忍者ブログ
THE BODY SHOPの商品やそれ以外の商品も含めて、買ったもののレビューを書いています。いい香りのいい商品に包まれて、幸せに過ごしたい♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GUのタックT・ブルー、買いました♪

GUでタックT(襟前にタックの入っているTシャツ)のブルーを買いました♪

昨日UPしたGU ギャザーレギンス10分丈と一緒に買ったんですけど、GUのメリットはなんといっても価格ですよね~。
タックTは790円、ギャザーレギンスも790円なので、二つ合わせても1580円です★

タックTのカラーは黒・グレー・ピンクなどありましたが、夏らしさを狙ってブルーを買いました。

着てみると、こんな感じです。


こうやって立っている分には気にならないのですが、前かがみになったときは、
「もともと襟が大きく開いている」+「胴回りもゆったりしている」
の相乗効果で、結構胸の奥まで見えてしまいます。

胸元が見えるのは、うまく転べばセクシーですけど、下手するとだらしなく見えちゃうので、ちょっと注意が必要ですよね~。

この商品ではないんですけど、GUサイトのマキシワンピの口コミで、去年のデザインより首回りが広いので、部屋着を着てきたみたいなだらしない感にならないよう注意が必要だという口コミがあったのですが、「楽チン」と「だらしない」って確かに紙一重…
私も気をつけなきゃ。

私の場合、ブラは普段から、ヨガウェアで有名なブランド・LoopaLoopaナチュラルフィットブラトップをつけてて、これは見せても大丈夫なブラなので、まあいいかな、と。

中にタンクトップ着るとかでもよさそうですよね。

あとは、鞄を肩にかけているときなどに、服がひっぱられて襟が乱れすぎないよう注意しています。

GUやユニクロって、カジュアルファッションの大手だけあって、わりと何回も洗っても持ちがいい生地なので助かっています。安くても、すぐに毛玉が出てくるようでは、結局そんなに着られないですもんね。安い服をうまくコーディネートできる人になりたいな~。




PR

GUのギャザーレギンス10分丈、結構使えます

近所のGUで、ギャザーレギンス10分丈のグレーを買ってきました。

店頭にも少ししかなくて、GUのサイトでも品切れになっている商品ですが、かなり使えそうです。

着てみた写真がこちら。

こうやって普通の丈で着てもいいし、もともとクシュクシュしているデザインなので、暑くなってきたら少し上に引き上げても使えそう。柄もないので、いろんな服に合わせられそうです。

ギャザー部分をアップにするとこういう感じ。

それぞれの足で、内側と外側に2本のギャザーが入っています。裁縫が悪いレギンスだと、裁断が曲がっていて、動いているうちにねじれてしまうこともありますが(某有名メーカーでそんな商品にあたってしまったことあり…)、ユニクロは安いのに縫製がわりとしっかりしているんですよね。

私的にはこの商品をいくつか持っておきたいのですが、近所の店舗でもこれが最後の1本だったし、サイトでも品切れになっているってことは、もう買えないのかな…この先、どこかのGUで見かけたら、即買いです!




ユニクロでUVカットフルジップパーカ買いました♪

夏用の上着になるカジュアルなものが欲しいなと思って、ユニクロでUVカットフルジップパーカを買いました。


サイズはMで色はネイビーです。こう言ってはユニクロさんに申し訳ないけど、柄物だとユニクロってばれそうなので(笑)、無地の中から選びました。時間があったらデコってもいいかな、なんて思っています。


この商品の気に入ったところは袖に親指を通せるようになっているところ。生地がUVカットだから日焼け防止の意味が強いと思うのですが、意外と冷房寒さ対策にもなるんです。お店や電車で冷房がきついことって多いですけど、親指通すと手首までしっかり袖がくるので、冷気もしっかりシャットアウトしてくれます。

着丈はこんな感じ。

私は163cmで、Mでちょうどいいですね。腕の長さもぴったりです。伸縮性があるので、親指を袖の穴に入れていてもひっぱられる感じはあまりないですよ。

結構気に入ったので、他のカラーも買う予定。デコも楽しみます♪
        
  • 1
  • 2
  • 3