忍者ブログ
THE BODY SHOPの商品やそれ以外の商品も含めて、買ったもののレビューを書いています。いい香りのいい商品に包まれて、幸せに過ごしたい♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボディーショップのモイスチャーホワイト BBクリームのサンプルを使ってみました ~口コミ~

昨日THE BODY SHOPでいただいたサンプルのうち、今日はモイスチャーホワイト BBクリームの方を使ってみました。

ボディ・ショップ公式サイトのモイスチャーホワイト BBクリームのページ

商品説明ページを見ると、「化粧下地/ファンデーション」と書いてあるので、これ1本でベースが済んでしまうみたいですね。私は面倒臭がりなので、特にファンデ代わりになるとうたっていないBBクリームもファンデ代わりに使ってしまったりしますが…(笑)。

中身を開けてみた写真がこちら。

色はわりと白めというところでしょうか。

実際に塗ってみると、かなり白いです。他のメーカーさんのBBクリームに比べて白さが表面に残る感じがあり、ちょっと昔の日焼け止めクリームみたいです。

最近の日焼け止めって、ジェルタイプとか液体に近いタイプとか、肌馴染みのいいものが多いですけど、昔のものって白さが肌に残っていたじゃないですか。あんな感じです。

写真があったほうがわかるかなと撮ったのがこちら。毛穴が目立って恥ずかしいですが…

向かって左側にだけ塗ったところですが、右側に比べて左側が結構白くなっているのがわかります?

でも、私はサラサラタイプの日焼け止めって、効いているのかいないのかよくわかんない気がして、ちょっと使う気がしないんです。そういう意味で、このBBクリームは「しっかりブロック」感があっていいなと思います。

あ、白さが残る感じがあるといっても、クリームの質感自体には重さはなくて、とてもよく伸びます。付け心地などは全く問題なし。

ただ、ファンデとして使うには、少なくとも私には白すぎるので、この上に何か塗る必要ありですね。でもこれだけ下地がしっかりしていたら、パウダータイプのファンデとかでさっと色味を変える程度でいいと思います。地肌が白い人ならこのBBクリームだけで十分かも。それくらいカバー力は十分です。
モイスチャーホワイト BBクリームの詳細はこちら

※ボディ・ショップさんの商品は、Amazonや楽天市場内のオフィシャルショップでも買えます。ポイントを貯めたりしたいするにはそちらも便利!
Amazonのボディ・ショップ
楽天市場のボディ・ショップ
PR

ボディショップ・カーミングトナーのサンプルをいただきました♪ ~口コミ~

先日THE BODY SHOPでレインフォレスト モイスチャーを買ったときに、サンプル交換券をいただいたんです。その交換期間が今日からだったので、さっそく交換に行ってきました。


中身は、アロエ カーミング トナー(化粧水)とモイスチャーホワイト BBクリームのサンプルです。まずはアロエ カーミング トナーの方から使ってみました。

店員さんの説明では、敏感肌用とのことでしたが、THE BODY SHOPのサイトの中にあるアロエシリーズの説明ページを見ると、このシリーズの中に化粧水が2種類(【さっぱり】と【しっとり】)あって、こちらは【さっぱり】の方だとのことです。私は普段、【さっぱり】と【しっとり】なら【しっとり】を選ぶ方なのでどうなんだろうと思ったけど、サンプルだしと思って使ってみました。


手に取って見たら、水みたいにさらっとしていました。香りもほとんどなくて、色も透明なので、専用容器に入っていなかったらホントに水だと思ってしまいそうです(笑)。

顔につけてみたらちゃんと潤ってきて、しっとり派の私でも特に問題なし。ボディショップサイトのアロエ カーミング トナーの口コミには「ピリピリする」という口コミもありましたが、私は大丈夫でした。

同じシリーズにしっとり化粧水があるので、そちらを使ってみてから決めたいと思いますが、もしこのシリーズにこの化粧水しかなかったら、これでも全然問題なしというくらい、ちゃんと潤っています。スッとする感じが好きな人は、そういうさっぱり感はないので物足りないかもしれないけど、潤いが欲しい私にはちょうどいいです♪

アロエ カーミング トナーの詳細はこちら

※ボディ・ショップさんの商品は、Amazonや楽天市場内のオフィシャルショップでも買えます。ポイントを貯めたりしたいするにはそちらも便利!
Amazonのボディ・ショップ
楽天市場のボディ・ショップ

ボディショップのレインフォレスト モイスチャー(シャンプー・コンディショナーのセット)買いました ~口コミ~

先日、友達へのギフトを買いにTHE BODY SHOPへ行って、自分の分も欲しくなっちゃったんです(笑)。で、今日改めてショップに行って、レインフォレスト モイスチャーのスターターキットを買ってきました。

ボディ・ショップ公式サイトのレインフォレスト モイスチャー スターターキットのページ

ボディ・ショップでシャンプーを買うのは初めてだったのですが、ラインナップとして
●モイスチャー…ドライ・ダメージヘア用
●シャイン…ノーマル~ドライヘア用
●バランス…オイリーヘア用
●ラディアンス…カラーリングヘア用
●エアリー…細い髪、ハリ・コシがない髪用
の5つがあるんですね。

店員さんに案内してもらって、私が「これまで<さっぱり>と<しっとり>がある商品だったら<しっとり>を使ってきた」という話をしたら、モイスチャーをお薦めしていただきました。

シャンプー 60ml、コンディショナー 60mlのスターターキットがあるので、まずはそれを使ってみて様子をみることに。スターターキットは5シリーズ全て揃っていますよ★

家に返ってさっそく中を開けてみました。

モイスチャーはハチミツの香りなのですが、そのうちシャンプーは色もかすかにハチミツみたいです。質感は本物のハチミツよりさらっとしています。

写真に開けてみた分だけ泡立ててみたのが下の写真。

ノンシリコンのシャンプーを使うのが初めてだったので、きちんと泡立つかなと思っていたのですが、大丈夫でした。

強いて言えば、一般的なシャンプーより少し泡立ちにくいところもありますが、泡立ちって洗浄力の強さ=髪を傷める要因にもなるので、これくらいでいいのかなというところです。

こちらはコンディショナー。

色は白で、質感としてはわりとさらっとしています。コンディショナーというより乳液に近い感じですね。

正直、さらっとしすぎて“コンディショナーをつけた感”が実感できず、もっとつけなきゃ、もっとつけなきゃと使いすぎたかも(笑)。

使った感想としては、やはりノンシリコンなのでキシキシした感じがあります。
ノンシリコンのメリットは、「シリコンは地肌の毛穴に詰まる」とか「シリコンは有効成分の浸透を妨げる」とかのデメリットがないことらしいので、一度使ったくらいでは実感できないかもしれないですね。

人によっては、シャンプーかコンディショナーのどちらかでシリコン入りを使うといいという意見もあるので、そういう方法もいいかも。シャンプーは気に入っているので、リンスだけシリコン入りにしようかなとも思っています。

レインフォレスト モイスチャー スターターキットの詳細はこちら

※ボディ・ショップさんの商品は、Amazonや楽天市場内のオフィシャルショップでも買えます。ポイントを貯めたりしたいするにはそちらも便利!
Amazonのボディ・ショップ
楽天市場のボディ・ショップ