ボディ・ショップのモイスチャーホワイト UVプロテクターを買いました♪ ~口コミ~ THE BODY SHOP 2013年06月02日 これまで使っていた日焼け止めがなくなったので、THE BODY SHOPさんの日焼け止めを買おうと思って、モイスチャーホワイト UVプロテクターを買ってきました。⇒ボディ・ショップ公式サイトのモイスチャーホワイト UVプロテクターのページ日焼け止め商品はいくつかあったのですが、モイスチャーホワイト UVプロテクターはボディ・ショップさんでは一番紫外線防止効果が高いSPF30/PA+++です。もう一つ、デイリーモイスチャライザーもSPF30だったのですが、こちらはPAの値は書いてないんですよね。さらに、デイリーモイスチャライザーは乳液タイプなのに対して、モイスチャーホワイト UVプロテクターはクリームタイプで、どちらがしっかり紫外線をカットしてくれるかといったら、クリームタイプかなと思って、こちらを買ってみました。中身を出してみると、こんな感じ。出したときのかたちのままになっているので、液ではなくクリームだというのがわかりますよね。つけてみると、日焼け止めっぽいベタ~っとした感じはなくて、一般的なハンドクリームみたいな感触。すーっと伸びていきます。ただ、目のまわりにつけてしまうと、少しピリピリします。私はわりと目の周りの肌が弱くて、ホントに刺激の強いものは目が腫れてしまうのですが、これはそこまではいかないけど少しピリピリします。で、塗った後、そんなに白くならないんですよ。顔の半分だけ塗って写真撮ったのですが、右と左でほとんど変わりないですよね。これ、モイスチャーホワイト BBクリームを塗ったときと比べるとよくわかります。昔UPしたモイスチャーホワイト BBクリームのレポから、塗ったときの写真をもう一回UPすると…こちらの方が白いですよね。ホントはBBクリームだから、白じゃなくて肌色になって欲しいところですが、こちらの方がなぜか白い(笑)。モイスチャーホワイト UVプロテクターは白くならない日焼け止めなので、顔から首まで伸ばしても変な白さにならないのが嬉しいです。私は、余った分は腕や脚にも塗っちゃってますけど、そういうことがしやすいです。ただ、ピリピリするのはやっぱり困るショップの店員さんに言ったら、シソ成分が人によってはピリピリするとのことです。敏感肌の人は要注意!!私はウォーキングするのですが、この日焼け止めをつけて汗をかいてくるとピリピリするので、汗と一緒にピリピリする成分が目に沁みこんでくるんじゃないかと思います。なので、しばらくは顔に使っていましたが、我慢できなくて首や腕の日焼け止めに転用しました。白塗り状態になりたくない人や、べったりする日焼け止めが嫌いという人にはいいと思うので、ピリピリするようだったら体に使うつもりで買うのがちょうどいいかもです♪>>モイスチャーホワイト UVプロテクターの詳細はこちら<<※ボディ・ショップさんの商品は、Amazonや楽天市場内のオフィシャルショップでも買えます。ポイントを貯めたりしたいするにはそちらも便利!>>Amazonのボディ・ショップ<<>>楽天市場のボディ・ショップ<< PR
ボディ・ショップのハンドクリーム(アブサン)を買いました♪ ~口コミ~ THE BODY SHOP 2013年06月01日 先日買ったハンドクリーム(ワイルドローズ)がなくなったので、次はハンドクリーム(アブサン)を買ってみました!⇒ボディ・ショップ公式サイトのハンドクリーム(アブサン)のページボディ・ショップさんのハンドクリームの種類をおさらいすると、●アブサン(ニガヨモギ)…すべての肌用●ワイルドローズ…マチュアスキン用●ヘンプ…ベリードライスキン用●アーモンド…すべての肌用という4つのラインナップになっています。私の場合、前に使っていたのがマチュアスキン(年齢肌)用で、今回のが全ての肌用というわけです。ワイルドローズを使った時の感想としては、乾燥肌の私には物足りなく、もう少しこっくり感が欲しいところだったので、その点でアブサンがどんな感じかに注目です。手に取ってみた写真がこちら。写真じゃわかりにくいかもですが、色はほんのり緑がかった白です。量もこれくらいでちょうどいい感じ。ワイルドローズは、クリームの質感がふわふわしすぎ(空気がたくさん入っているみたいな感じのクリーム)だったのですが、アブサンはそれよりしっかりとしたクリームという感じです。が、個人的には香りがNG…。ハンドクリーム(アブサン)の商品ページには「ベルガモットやネロリの清々しい香り」とありますが、おじさんが好むヘアトニックみたいな香りでかなり苦手です。手につけた感じは、つけた直後はしっとりしていますが、しばらくするとさらっとしてきます。ワイルドローズのときはつけてもあまりしっとりこないところがあって、その点ではアブサンのほうが断然いいです。あと、これはワイルドローズのときも書いたけど、昔の歯磨き粉のようなチューブがちょっと使いにくいです。最後は容器を切って中身をすくって使えばいいのですが、そうすると持ち歩きがしにくくなっちゃう。まあ、この辺は持ち歩き用と家用と2つ買えばいいのですが。というわけで、私としては、アブサンの質感で香りだけワイルドローズにしてくれれば嬉しいのにというところ(笑)。質感としてはアブサンのほうがいいと思うので、男性ヘアトニックみたいな香りがお好きな方には、アブサンがいいと思います。あ、そういう意味では、男性が使うのにはいいかも。男性もお仕事によっては手が荒れてハンドクリームが必須だったりしますよね。意外と男性へのプレゼントにもいけるかも。>>ハンドクリーム(アブサン)の詳細はこちら<<※ボディ・ショップさんの商品は、Amazonや楽天市場内のオフィシャルショップでも買えます。ポイントを貯めたりしたいするにはそちらも便利!>>Amazonのボディ・ショップ<<>>楽天市場のボディ・ショップ<<
ボディショップのビューティファイングオイル(ピンクグレープフルーツ)を買いました♪ ~口コミ~ THE BODY SHOP 2013年05月29日 ビューティファイングオイル、今月末までお値段が20%オフなんですよね~。この機会にと思って、ビューティファイングオイル(ピンクグレープフルーツ)を買ってきました♪⇒ボディ・ショップ公式サイトのビューティファイングオイル(ピンクグレープフルーツ)のページ前にグロッシングセラムを買ったときと同様、万が一オイルが漏れてもいいように、ショップで透明の袋に入れていただきました。嬉しいお気遣いです♪ビューティファイングオイルは、顔にも体にも髪にも使えるという万能オイル。顔にも使えるってすごくないですか?!そして、香りがたくさんあるんですよね~。ショップで扱っているのは、●ピンクグレープフルーツ●マンゴー●ストロベリー●オリーブ●シア●サツマ●チョコマニア●モリンガこれだけでもバラエティあるラインナップですが、THE BODY SHOPのオンラインショップでは、更に●ココナッツ●スウィートレモンもあるのだそうです。どれもおいしそうな香りで迷ってしまいますが、さんざん考えた結果、ピンクグレープフルーツに決めました。買うときに聞いたら、この香りが一番人気らしいです!プレゼントとして買う人も多いそうです★オイルなので取り出すときの使い勝手が気になっていたのですが、取出口がこんなに小さいんです。ドバっと出過ぎなくてとてもいいです。私、以前、大島椿の油を髪に使っていて、商品そのものはよかったのですが、取り出しにくさが難点だったんです。その点、この容器は嬉しい!中身を手に取ってみました。写真で伝わるか微妙ですが、わりとサラサラしたオイルなんです。写真でもちょっと液体っぽく見えませんか?髪はもちろん、顔に使ってもベタベタせず、とっても使いやすいです。グロッシングセラムのレポに、「さらさら感が好きな人にはお勧めですが、もう少ししっとり感が欲しい」と書きましたが、このビューティファイングオイルはほどよいしっとり感があってすっかり気に入りました♪髪には、タオルドライした後に、10円玉の大きさ分くらい手に取って、広げていくかたちで使っています。髪がピンクグレープフルーツの香りに包まれて、幸せですよ~。身体につかったときもスーッと伸びていきます。どこでも使えるので、多く取りすぎたときは別のところに使えばいいし、本当に便利!>>ビューティファイングオイル(ピンクグレープフルーツ)の詳細はこちら<<※ボディ・ショップさんの商品は、Amazonや楽天市場内のオフィシャルショップでも買えます。ポイントを貯めたりしたいするにはそちらも便利!>>Amazonのボディ・ショップ<<>>楽天市場のボディ・ショップ<<