[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【朝の測定】体重:52.3kg 体脂肪率:23.0% ウェスト:72.0cm
測るの忘れた!【夜の測定】体重:53.5kg 体脂肪率:23.1% ウェスト:74.0cm
【朝食】09:00 御飯1膳、焼豚、目玉焼き、レタス・もやし・コーンのサラダ、生姜紅茶1杯
【昼食】12:30 ピロシキ、紫芋パイ、紅茶1杯
【間食】16:30 野菜ジュース1本
【夕食】18:30 たけのこ御飯1膳、麻婆豆腐、油揚げ、レタス・コーンのサラダ
そろそろレコーディングを始めて1ヶ月です。ブログのやり始めの頃を見ると、朝の体重が53~4なので、微妙ですが減っているといえば、減ってます。ホントに微妙にですが…。
今日は、移動中に「カゴメ野菜生活100 30品目の野菜と果実」を飲んだのですが、おいしかった! 赤星たみこさんのダイエット本を読んでから、私も野菜豆乳ジュースのダイエットをやりたいなと思っていて、でも野菜ジュース苦手で、私でも飲めるものを探していたんです。これならできそう!
赤星さんのダイエットは、1日1回野菜豆乳ジュースを飲めばいいというもの。市販のジュースでもいいので、明日からはできる限り、野菜ジュース&豆乳を買って飲むようにしようと思います。
あきらめないで、探してよかった!
昨日は50kg台だったのですが、瞬間体重だったみたいです(笑)。まあ、私でも飲める野菜ジュースを見つけたので、これからはそれでダイエットするぞ!
【朝の測定】体重:52.5kg 体脂肪率:23.1% ウェスト:73.0cm
【夜の測定】体重:50.9kg 体脂肪率:22.7% ウェスト:72.0cm
【朝食】10:30 御飯1膳、ウインナー5個、レタス・コーンのサラダ、生姜紅茶1個
【昼食】13:30 うどん(わかめ・ゆで卵半個)
【夕食】18:00 御飯1膳、酢豚、ほうれん草ごまあえ、大根・油揚げの煮物、紅茶1杯
おぉ~、50kgが見えてきた?実は、昨日、新宿から渋谷まで歩いたんですよ~。やっぱりウォーキングっていいんですね。
朝昼は野菜をもっと食べたほうがいい気もしますが、酢豚で野菜をたっぷり食べたから、いっか。
そういえば、今日ラジオをつけていたら、減塩の話をしていて、「減塩というと、大抵の人は醤油や塩を減らすけど、練り物(ハム・ウィンナーも含む)を減らすのも大事」と言ってました。私は、結構ウィンナーかハムを毎日食べているので、気になりました。ちょっと減らそうかな…。
それにしても、一生懸命レコーディングしてきましたが、ウォーキングでグッと体重が減ると、やっぱりそっちか?と思っちゃいますね~。パパイヤ鈴木さんのダイエット法が、ウォーキングをわざわざ「ダイエットのため!」ってことで行うんじゃなくて、習慣にしちゃえっていう方法なのですが、そっちの方がレコーディングよりも近道かも…。
せっかくなので、このレコーディング・ダイエットブログは続けると思いますが、やっぱり食事だけでは痩せないものなのかもしれませんね。っていうか、ウォーキングの内容もレコーディングすればいいのか。
体重 52.0kg
体脂肪率 23.0%
ウェスト 71cm
体重 52.3kg
体脂肪率 24.8%
ウェスト 72cm
朝と夜で、体脂肪率が違いすぎじゃありません?!
10:00 御飯1膳、目玉焼き、ハム2枚、レタス・コーン・水菜のレタス、ヨーグルト、生姜紅茶1杯
13:00 茄子のトマトソースパスタ、大根サラダ、紅茶1杯
18:00 ピザ1/4枚、レタスのアンチョビ風パスタ、紅茶1杯
22:00 ヨーグルト
今日は昼夜外食をしたら、両方パスタになっちゃいました。一応、メニューの中で、野菜多めのものを選んだのですが、アンチョビ風はオイルが多かったので失敗だったかも…。
あと、ヨーグルトを昨日からちょいちょい食べているのですが、これは何か最近胃が痛くて、胃に膜を張りたいなあと思って。胃が痛いのは、ダイエットをしているのとは関係なくて、仕事のストレスだと思うんですけどね。
ヨーグルトって、健康にいいイメージがある気がするのですが、大仁田厚さんのダイエット本によると、乳製品ってあまりよくないらしいんです。胃に膜が張られるから、ビタミンやミネラルの吸収も防いでしまうんだそうですよ~。
だから、本当は摂らないほうがいいのかもしれないけど、胃が痛くなると、胃酸の働きから守るっぽいイメージで食べているんです。う~ん、本当はちゃんと胃薬とか飲んだ方がいいですよね。これ書き終わったら、胃薬飲むことにします…。