忍者ブログ
THE BODY SHOPの商品やそれ以外の商品も含めて、買ったもののレビューを書いています。いい香りのいい商品に包まれて、幸せに過ごしたい♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

魚貝類の摂取が課題です

【朝の測定】測るの忘れた…

【夜の測定】夜も測るの忘れた…


【朝食】09:30 御飯、サラダ、ヨーグルト

【昼食】12:00 御飯、卵焼き、ウィンナー、ミックスベジタブル、じゃがいも

【夕食】18:00 御飯1膳、ハンバーグ、にんじんグラッセ、ホワイトアスパラガス、ほうれん草胡麻和え、大根・厚揚げの煮物、にんじん・こんにゃく・ひたし豆の白和え、油揚げ・若布のお味噌汁


【日記】

今日は、品目的にはたくさん食べましたが、それぞれの量は少なかったので、結構いい感じかと思います。でも、貴乃花さんのダイエット本にあった10品目(炭水化物・肉・魚・貝・乳製品・油・海草・卵・豆類・野菜)でいうと、魚・貝は食べていないか…。海の食物をあまり食べないのが、私の課題かもなあ。

昨日の胃痛は、もう大丈夫っぽいです。これからは健康にも十分注意しないと。健康って、食生活や運動面だけじゃなくて、心理面も重要ですよね。目に見えないことにも、ちゃんと目を配ろう。

PR

胃痛で寝込んでしまいました

【朝の測定】寝込んでました…

【夜の測定】体重:53.7kg 体脂肪率:24.1%


【朝食】寝込んでました…

【昼食】寝込んでました…

【夕食】21:00 御飯1膳、天ぷら、お吸い物、アボガドサラダ


【日記】

今日は、朝から胃痛と寒気で寝込んでしまいました。自分ではそんなにストレス溜まっているつもりはなかったのですが、こうやって身体に出ちゃうと、考えさせられますね…。

たぶん、今回のストレスは仕事のことで、強いて食事を見直すとしたら、紅茶を飲みすぎたこと??でも、私は確かに珈琲を飲みすぎると胃が痛くなるのですが、これまで紅茶でそういう目には合わなかったので、たぶん関係ないと思うんですよね。自分の身体をしっかり理解するのって難しいです。

パパイヤ鈴木さんのダイエットにも、ダイエットは副産物って感じで、健康的な生活を手に入れることが目的 って書いてあったもんなあ。あまり、体重や数字ばかり気にせず、健康をもっと大雪にしないと。

仕事で切羽つまったときのダイエット

【朝の測定】測るの忘れた!

【夜の測定】測るの忘れた!


【朝食】09:00 御飯1膳、キャベツ・ウィンナー炒め物、はちみつヨーグルト

【昼食】12:00 御飯1膳、目玉焼き、ハム2枚、豆乳、野菜ジュース

【夕食】17:40 御飯1膳、ピーマン肉詰め2個、茄子のひき肉はさみ揚げ2個、肉じゃが、豆腐、大根・卵の味噌汁


【日記】

あぁ、もう測定やる気なし…。一瞬思い出して、「これが終わったら」と思うのですが、「これ」が終わったときには測定のことも忘れているという…。/p>

今日は飲み物もほとんど紅茶でした。もちろん、ストレートで無糖の紅茶ですけど、 白湯飲みダイエット本によると、本当は混じりけのない白湯がいいらしいんですよね。ちょっと仕事で追い詰められているので、ダイエットにまで気が回らず。

ダイエットって、仕事などで、ダイエットよりも重要なことにかかりきりになったときにどうするか、が成功の秘訣なのかな。私は結構仕事で切羽詰ると、ダイエットは二の次になっちゃいます。ダイエットよりも重要なことが出てきても、ダイエットを手抜きしない、その程度が成功の秘訣なのかもという気がしています。