忍者ブログ
THE BODY SHOPの商品やそれ以外の商品も含めて、買ったもののレビューを書いています。いい香りのいい商品に包まれて、幸せに過ごしたい♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「チョコレート効果」で栄養補給

【朝の測定】体重:53.2kg 体脂肪率:24.3% ウエスト:72.0cm

【夜の測定】体重:52.9kg 体脂肪率:24.4% ウエスト:72.5cm


【朝食】07:45 納豆御飯1膳、サラダ(キャベツ・レタス・貝割れ大根・トマト)、ブルーベリーヨーグルト

【昼食】12:00 御飯1膳、ウィンナー5個、目玉焼き、焼きまいたけ

【間食】16:00 チョコレート1個、豆乳、野菜ジュース

【夕食】18:30 うな重、お吸い物、おしんこ


【日記】

今日は、生理痛がひどくて、結構何度も立ちくらみしてしまいました。なので、ちょっと栄養をつけた方がいいと思って、カカオ86%のチョコレートをひとかけ。チョコレートは、登山の人が持っていったりするくらい栄養もあるし、食物繊維もたっぷり。何年か前から日本でも発売されるようになった、カカオマスが多く含まれていて、砂糖が控えめのものなら、ダイエット中に食べても大丈夫ですよね。楠田枝里子さんも、チョコレートダイエットの本を出しているくらいです。

今日買った明治の「チョコレート効果 CACAO86%」は、確かに甘くないので、チョコレートと思って食べない方がいいですね。最初から甘くないつもりで食べれば、それほど苦くはないです。「栄養補給」のノリで食べるとちょうどいいような。

PR

豆乳でポタージュ

【朝の測定】測定忘れた!

【夜の測定】体重:53.3kg 体脂肪率:23.7% ウエスト:73.0cm


【朝食】07:45 納豆御飯1膳、サラダ(サニーレタス・貝割れ大根・ハム)、豆腐1丁、ブルーベリーヨーグルト

【昼食】12:00 御飯1膳、ウィンナー7個、焼き玉ねぎ、トマトポタージュスープ

【夕食】18:30 御飯1膳、エビチリ、めざし2本、こんにゃく・人参・さやえんどうの白和え、大根の味噌汁、豆乳、野菜ジュース


【日記】

ここのところ体重測定し忘れが多かったので、久しぶりに測ったら体重激減という淡い期待を抱いたのですが、期待は見事に打ち砕かれました(笑)。そんなうまくはいかないですね。

今日は結構腹持ちがよかったので、夕食のときに豆乳野菜ジュースを飲みました。昼食はほとんど食べていないのですが、結構もちますね。まあ、今日はあまり動かなかったのでそのせいもあるのですが。今、整理痛で、身体が重いです。こういうときは、無理に動こうとするよりは、食べ物を控えめにする方がいいよなあ。

今日は、 村上知子さんのダイエットレシピから、トマトポタージュスープを作りました。牛乳ではなく豆乳を使ったポタージュスープなんです。トマトと合うものですね~。これは定番メニューにしたいです!

食べることを面倒臭くする

【朝の測定】測定忘れた!

【夜の測定】そして夜も忘れました…


【朝食】07:30 御飯1膳、サラダ(レタス・貝割れ大根・ハム)、豆腐1丁

【昼食】12:00 御飯1膳、油揚げ1枚、魚肉ソーセージ1本、豆乳、野菜ジュース

【夕食】21:00 御飯1膳、かに玉、大根・油揚げの煮物


【日記】

今日は忙しかったので、朝晩ともに測定するのを忘れていました…。ただ、忙しかっただけあって、昼食と夕食の間が9時間もあいていたのに、間食なし!ちょっと辺鄙なところに出かけていたために、コンビニとかでおやつを買うこともできなかったんです。もしそういうことができる状況だったらしていたかもしれません。

「間食したくてもできない状況に自分を持っていく」って結構大事かも。単に自分の我慢力に頼っていたら、絶対折れるときがありますよね。熊田曜子さんのダイエット本などでも、「食べ過ぎたら次の日にその分食べなければいい」と書いてありますが、私は結構これが苦手。「昨日は昨日」って感じでリセットしちゃうんです(苦笑)。

もういっそ、「小銭を持っていない」とか、「気軽にコンビニにも出られない格好をしている」とか、お菓子を買いたくてもできないぐらいの状況の方が我慢できるんです。

欲望を抑えるのは難しいけど、面倒臭いことの方がもっと嫌って感じでしょうか。食べものにたどり着くまでのハードルが高くすることで、食べるのを面倒臭いことにするワザ、私には結構効きそうです。